dポイントカードの無効エラーによりポイントの過払いが発生する場合
<span style="font-weight: 400;">dポイントを利用した注文取引中にdポイントカードが無効エラーとなった場合、利用ポイント数の変更操作ができない、クーポンが利用選択できない等の状態が発生する可能性があります。加えて、この無効エラー発生中に、注文合計金額が引き落とし済ポイント数を下回った場合、ポイントによる過払いが発生する可能性があります。</span>|<span style="background-color: #ffff99;"><span style="font-weight: 400;">Oisixにて</span><span style="background-color: #ffff99;"><span style="font-weight: 400;">dポイントカードの無効エラーが表示された際は、お客様にてdアカウントの再登録手続きをしていただく必要があります</span><span style="font-weight: 400;">。大変お手数ですが、下記の解決方法を参考に、お早めにお手続きをお願いいたします。</span>||考えられるエラー原因と過払いが発生するケース||<span style="font-weight:bold">dポイントカードのエラー原因</span>|<span style="font-weight: 400;">・ dポイントカードの利用停止をしている</span>|<span style="font-weight: 400;">・ dポイントカードが無効化されている</span>|<span style="font-weight: 400;">・ dポイントカードの利用上限設定をしている</span>||<span style="font-weight:bold">Oisixの購入で過払いが発生するケース</span>|<span style="font-weight: 400;">・注文合計金額が、引き落とし済みポイント数を下回った場合</span>|<span style="font-weight: 400;">・引き落とし済みポイントが含まれるご注文を取り消した場合</span>|||解決方法||<span style="font-weight:bold">dアカウントの再連携手続きを行う</span>|<span style="font-weight: 400;">・[</span>{{[dアカウント再連携手続きとは何ですか?](#q=dアカウント再連携手続きとは何ですか?)}}<span style="font-weight: 400;">] を参考に、dアカウントの再登録手続きを行ってください。</span>|<span style="font-weight:bold">・定期ボックスの注文内容ページにて利用ポイント数を変更する</span>|<span style="font-weight: 400;">・dアカウントの再連携が完了したら、改めて定期ボックスの注文内容ページで、利用したいポイント数を入力または選択してください。</span>||<span style="font-weight: 400;">注意事項</span>|<span style="font-weight: 400;">・dポイントカードエラーの詳細は、 </span><a href="https://dpoint.docomo.ne.jp/static/guide/faq/DpointCard/DpointCard11/" target="_blank" rel="noopener">街のお店(dポイント加盟店)でこのdポイントカードは使用できないといわれたが、どうすればいいのか?</a><span style="font-weight: 400;"> をご確認ください。</span>|<span style="font-weight: 400;">・注文再開時、商品によっては売り切れている可能性がありますのでご了承ください。</span>|<span style="font-weight: 400;">・dポイントカード無効エラーの状態で注文が締め切られた場合、Oisixカスタマーサポートからお客様にご連絡をする場合がございます。</span>
カテゴリー