キャベツの葉に白い粉が付いているのですが、食べられますか?
<span style="font-weight: 400;">キャベツの葉についている白い粉は、</span><span style="font-weight:bold">「ブルーム」と呼ばれる自然由来の成分</span><span style="font-weight: 400;">です。ブルームは、キャベツ自身が作り出すロウ物質で、雨や露などの水分をはじいて病気を予防したり、水分の蒸発を防いだりする役割があります。</span>||<span style="font-weight: 400;">ブルームは、雨などで流れて固まり、白い塊のように見えることがあります。また、水につけた際に油のように見えるのも、このブルームによるものです。</span>||<span style="font-weight: 400;">ブルームは、キャベツの他にも、きゅうり、ブロッコリー、ぶどう、すももなどにも見られます。</span><span style="font-weight:bold">農薬と間違われることがありますが、植物が身を守るために分泌した成分ですので、安心してお召し上がりいただけます。</span><span style="font-weight: 400;"> もし気になる場合は、洗い流してからお召し上がりください。</span>